運転免許証の更新を土日したい、とお考え
の神奈川県に引っ越しをされてから、初め
ての更新の時期を迎える方って多いのでは
無いでしょうか^ ^
有給などを使って更新に行くのは、なんか
違う気もしますしね^ ^
平日以外の土日や祝祭日に、免許証の更新
が出来れば、何の心配もいりません^ ^
そこで今回は!
免許の更新を土日にしたい!神奈川県に引
っ越しをされた方向けをご紹介します^ ^
神奈川県では、平日以外に運転免許証の更
新は出来るのでしょうか?
免許の更新は土日に出来るの?
神奈川県にお住いの方の運転免許証の更新
・優良運転者
・一般運転者
・違反運転者
・初回更新者
・高齢者講習等を終了した方
上記の方は運転免許証を、神奈川県の運転
免許センターで
日曜日に更新することが出来ます!
^ ^
神奈川県では、運転免許センターでのみ、
日曜日に運転免許証の更新が出来るんです
ね^ ^
注意点が3つあります
①運転免許証は日曜日のみ更新が出来るの
で、土曜日・祝日・休日・年末年始の休
日は、運転免許センターが休みなので免
許証の更新は出来ません^^;
②運転免許センターでは、日曜日に免許証
の再交付は出来ません^^;
免許証の再交付と一緒に更新手続きをす
る場合は平日だけになります^^;
③自分で用意した写真で免許証を作成した
い場合は、運転免許センターで平日のみ
の取り扱いとなるので、日曜日に更新す
る事は出来ません^^;
運転免許証の更新は、平日だけでは無く、
日曜日に運転免許センターで出来るんです
ね^ ^
しかし、免許証の再交付と一緒に更新手続
きをしたり、自分で用意した写真で免許証
を作成したい場合は、平日のみとなり、日
曜日には更新出来ないので要注意です^^;
神奈川県の運転免許センターと講習の受付時間
神奈川県の運転免許センター
・神奈川県警察運転免許センター
日曜日に免許証の更新をする場合は、神奈
川県横浜市旭区にある、上記の神奈川県警
察運転免許センターに行く必要があります
^^;
日曜日の受付時間と講習時間
運転免許証の更新には、講習を受ける必要
があります^^;
講習も含めた免許証の更新手続きの受付時
間は、ご自身が所持している免許証によっ
て違いがあります^^;
・優良運転者講習該当者
・高齢者講習受講者
・更新時講習又は高齢者講習免除者
午前8時30分から午前11時00分まで
午後1時00分から午後4時00分まで
・一般運転者講習該当者
午前8時30分から午前11時00分まで
午後1時00分から午後3時00分まで
・違反運転者講習該当者
午前8時30分から午前11時00分まで
午後1時00分から午後2時30分まで
・初回更新者講習該当者
午前9時00分から午前9時50分まで
午後1時00分から午後1時50分まで
講習時間
講習時間も所持している免許証によって違
いがあります^^;
・優良運転者講習
講習時間 30分
・一般運転者講習
講習時間 1時間
・違反運転者講習
・初回更新者講習
講習時間 2時間
・高齢者講習等を終了した方
講習は免除になります^ ^
高齢者講習等の詳細については、神奈川県
警察HPの運転免許証関係手続きのご案内で
ご確認下さい^ ^
日曜日に運転免許証の更新に行く際には、
事前に届いている運転免許証更新のお知ら
せ(はがき)などで、ご自身の運転免許証の
区分を確認してから行くようにしましょう
^ ^
更新にかかる費用と手続きに必要な物
更新にかかる費用
運転免許証を更新するには手数料が必要で
す^^;
手数料もご自身が所持している免許証によ
って違いがあります^^;
・優良運転者講習に該当する方の手数料
3,000円(更新手数料2,500円
講習手数料 500円)
・一般運転者講習に該当する方の手数料
3,300円(更新手数料2,500円
講習手数料 800円)
・違反運転者講習に該当する方の手数料
3,850円(更新手数料2,500円
講習手数料1,350円)
・初回更新者講習に該当する方の手数料
3,850円(更新手数料2,500円
講習手数料1,350円)
・高齢者講習等を終了して講習免除の方
の手数料
2,500円(更新手数料のみ)
高齢者講習等の詳細については、神奈川県
警察HPの運転免許証関係手続きのご案内で
ご確認下さい^ ^
手続きに必要な物
・運転免許証
・運転免許証更新のお知らせ(はがき)
・眼鏡等、補聴器(必要な方)
・更新にかかる費用
運転免許証の紛失等により、手元に免許証
が無い場合、再交付は平日のみになるので
日曜日の更新は出来ません^^;
運転免許証更新のお知らせ(はがき)が無く
ても、受付の窓口で無い旨を伝えれば手続
き出来るので大丈夫です^ ^
眼鏡や補聴器などは必要な方のみなのです
が、運転免許証の更新には適性検査がある
ので、最近になって眼鏡や補聴器を使用す
る方は、条件に付いていなくても用意して
行きましょう^ ^
更新費用は忘れずに。。。^ ^
神奈川県警察運転免許センター
住所
神奈川県横浜市旭区中尾一丁目1番1号
電話番号
045-365-3111
最寄り駅
・相鉄線二俣川駅北口より、相鉄バス相鉄
ライフビル1階1番乗り場から
「運転免許センター循環」に乗り約5分
・二俣川駅北口から徒歩で約15分
一括査定で愛車の買取り相場を確認しておこう!
車を買い替えようと思うと、早くお目当て
の車をディーラーに見に行きたくなります
よね?
しかし!
慌ててはいけません!
まずはあなたが今まで乗ってきた愛車の買
取り相場を、一括査定で確認してからお目
当てのディーラーに行きましょう!
一括査定で買取り相場を確認せずにディー
ラーで商談してしまうと、あなたの愛車の
下取り額が適正なのか分からないので、安
く買い取られてしまうことがあるんですよ
ね。。。^^;
しかし、事前に一括査定で愛車の買取り相
場を調べておけば、ディーラーで有利な商
談をする事ができるんです!
しかも!
一括査定なら、数社の見積もりを比較する
ことが出来るので、あなたの愛車を最高額
で売却する事が出来ます^^
一括査定より簡単に愛車の最高額がわかる!
一括査定は、買取業者からの電話がたくさ
んかかってくるらしいから。。。
こんな思いから、一括査定の利用を躊躇し
てしまう方が非常に多いんですよね^^;
そこでおすすめなのが
「ユーカーパック」です^^
ユーカーパックなら、複数の買取業者から
の電話はありません!^^
電話がかかって来るのは、ユーカーパック
からだけなので安心です^^
しかもユーカーパックなら、査定も一度で
OK!^ ^
一度の査定で最大5000社があなたの愛車
に入札するので、最高額が無料でわかるん
ですよ^^
忙しくて時間が無かったり、業者からたく
さんかかって来る電話や、業者との交渉な
どが面倒に思うなら!
かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!
まとめ
運転免許証の更新は、神奈川県にお住いの
方は、神奈川県横浜市旭区にある神奈川県
警察運転免許センターで、日曜日に出来る
んです!^ ^
しかし日曜日には、様々な事情で平日に更
新に来る事が出来ない方達が多く来場され
混雑が予想されます^^;
神奈川県警察では、HPに運転免許センター
における免許更新手続の混雑予測を載せて
いるので、参考にしてみて下さいね^ ^
コメント