PR

入湯税とは?子供にも?温泉旅行で払う税金について簡単に調べてみた

温泉1 旅行
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「入湯税(にゅうとうぜい」って
ご存知ですか?

 

先日、職場で

「入湯税って、なんで温泉に入るのに税金
 払うんですか?」

と聞かれたんですよね。。。^^;

 

名前だけは知っていたのですが、今まであ
まり気にしていなかったので、いざ聞かれ
るとまったく答えられませんでした。。。
^^;

 

かなり気になったので、この機会に少し調
べてみようと思いました^^

 

「入湯税」と言う名の謎の税金。。。

 

そこで今回は

入湯税とは?子供にも?温泉旅行で払う
税金について簡単に調べてみた

を、ご紹介しようと思います!

スポンサーリンク

入湯税とは?

Wikipediaによると

入湯税(にゅうとうぜい)とは、鉱泉
浴場が所在する市町村が、鉱泉浴場に
おける入湯に対し、入湯客に課す目的
税たる地方税である。

 

環境衛生施設、鉱泉源の保護管理施設
および消防施設その他消防活動に必要
な施設の整備ならびに観光の振興およ
び観光施設の整備に要する費用に充て
ることを目的として、入湯客に課す税
金である。

 

間接税であり、地方税法701 – 701条の
29で定められている。
1957年から目的税とされている。
標準税率は1人1日当たり150円である。

引用:Wikipedia

 

う~ん。。。

分かりづらいですね。。。

 

簡単に言うと、

「温泉観光地がある各地方自治体が温泉施
 設運営にかかる整備費や
設備投資、消防
 施設・活動などに
かかる費用などを利用
 客にも負担
してもらうための税金」

 

こんな感じでしょうかね?

 

もっと簡単に言うと

「温泉を楽しむなら、少しだけ協力してよ」
 (かなり乱暴な言い方ですが。。。^^;)

 

このような感じの、ある意味お酒を飲む方
が払っている「酒税」に近い感じでしょう
か。。。^^;

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供も払わなくてはいけない?

「入湯税」は、12歳未満の子供は免税に
なります。

 

自治体によっては減免措置をとっていなか
ったり、少額でも課税していたりと非常に
グレーな感じです。。。^^;

 

しかし、ほとんどの自治体が減免措置をと
っているので、気になる方はお出かけ先の
温泉がある自治体に確認をしてみるのもい
いかも知れません。。。^^;

 

こう言う税金もあるんですね。。。^^;

 

スポンサーリンク

自治体で税額が違う

「入湯税」の標準税率は

 

1人1日あたり150円と定められています。

 

ここがポイントになります。。。

 

この「150円」と言うのは

 

標準税率

 

なんですよね。。。

 

ですので、必ずしも「150円」じゃなくて
もいいんです。。。^^;

 

税額が「150円」では無い所も、自治体に
よってはあるようです^^;

 

しかし、標準税率の「150円」を採用して
いる自治体は全体の約90%なので、入湯
税はだいたい「150円」と覚えておいて良
いのではないでしょうか。。。

 

こちらも、気になる方はお出かけ先の温泉
宿や自治体に確認をしてみるのもいいかも
知れません。。。

 

スポンサーリンク

まとめ

疲れを癒しに行くのにも税金がかかるなん
て、本当に税金はいろいろな物にかかって
いるんですね。。。

 

ちなみに、消費税は入湯税にはかからない
ようです。

 

消費税は、温泉利用料金・温泉宿などの宿
泊料金にのみかかります。

 

しかし、入湯税を明記せずに温泉利用料や
宿泊料金に含めている場合はどうなるので
しょうか。。。?

 

この件に関しては、また機会があったら調
べてみようと思います。

 

少額な税金とは言え、「入湯税」って何か
あいまいな感じがします。。。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました